2018WAJS
終わってみたらチーム戦はJRA選抜が圧勝となりました。 が、勝ったのはルメール騎手。最終戦で逆転という見ごたえある結果となりました。 2位は貯金はあったものの、最終戦で稼げなかった武豊騎手。 3位によく追い込んできたと思えるデムーロ騎手。 に…
いよいよ最終戦となった2018WAJS。 終わってみたら2018年を象徴する結果となりました。 アーモンドアイとのパートナーがおなじみのルメール騎手が、3番人気のスマートエレメンツで勝利。 3着まで外国人騎手で占められたのは今年初。 2着にはシンギュラリ…
3戦目のWAJSは、日本での短期免許で驚異的な数値をたたき出しているモレイラ騎手が存在感を見せ付けました。 2番人気のエンクエントロスが、武豊騎手が「この馬は計算に入れていた」と1番人気フリーフリッカーを押さえ1着。 一転してガチガチの決着になり…
「この馬で勝てたのは大きい」 そう語ったのは武豊騎手。 騎乗馬のレベルがABCDの4ランクで査定されて分類されるWAJS。 そういった意味で、低いレベルの馬でどこまで着順を上げられるかは非常に重要。 そういった意味で、開幕戦となる緒戦でまず1勝目を6…